当たり前のことをきちんとしています
施主様が一生に一度の住まいを建てる時と同じように、地鎮祭には鍬入れをし、上棟式には建物の完成を祈り、当たり前のことを当たり前に、一工程ごと丁寧に進めています。
-
-
-
地鎮祭施主様が一生に一度の住まいを建てる時と同じように、地鎮祭には鍬入れをし、上棟式には建物の完成を祈り、当たり前のことを当たり前に、一工程ごと丁寧に進めています。
-
-
-
-
基礎工事捨てコンクリートに描いた線に沿って、基礎部分の鉄筋を組み立てていきます。その後、型枠を設置して、底盤部分にコンクリートを打設して固める一般的なベタ基礎を採用しています。
-
-
-
-
上棟式上棟式は一番、待ち遠しいです。これからどんな景色を見せてくれるのか楽しみです。棟上げが済み次第、柱や梁などの構造材を金物、ボルトなどを使って固定する躯体工事へと進みます。
-
-
-
-
屋根・外壁工事上棟式が終わるとすぐに屋根工事に入り、材料が雨に塗れるのを防ぎます。外部サッシを取り付け、素早く外部工事に入ります。
-
-
-
-
造作工事屋根工事や外壁工事と同時に断熱材を隙間に埋めていきます。壁や天井の下地工事に入ります。天井下地が終わると、床材や天井ボードを施工していきます。
-
-
-
-
設備工事・仕上げ収納や階段など細かい部分の造作が行われます。各部屋にお気に入りのクロスを貼って仕上げていきます。システムキッチン、洗面化粧台、シャワートイレ、和室の畳がそれぞれ搬入・設置されます。
-
-
-
-
外構工事を経て完成建物に合わせた外構のイメージを伝えて、施工してもらいます。駐車場スペースは2台から3台確保しています。一棟ずつ自分のやりたかったことを、実現させています。
-
快適な暮らしのための設備仕様
玄関入ってすぐ、目に飛び込んでくる床材に特にこだわっていて、グレードの高いものを採用しています。そのほか、建売ではあまり採用しないシステムキッチンやエコキュート付きの浴室、また全室に照明をつけるなどして、購入後、すぐ快適に暮らせることを基準に考えています。
(下記、設備仕様は一例です。住宅によって、多少、設備仕様が異なりますの詳しくはお問い合わせください。)
-
システムキッチン -
浴室 -
トイレ -
床材 -
建具 -
玄関ドア
○オール電化 ○24時間換気システム ○IHシステムキッチン ○食器洗乾燥機 ○カップボード ○全室照明器具 ○フルオートエコキュート ○浴室乾燥機 ○玄関テレビホン 他

安心保証をご用意しています
-
- 瑕疵担保責任保険(10年)
- 購入された新築住宅に対し、構造耐力性能または防水性能における瑕疵が保険の対象です。お引き渡しから10年間、修補費用などをお支払いたします。
-
- シロアリ保証(5年)
- 5年以内にシロアリが再発し建物に被害が発生した場合、その修復費用を保証し、駆除工事を無料で行うものです。
-
- 地盤保証(20年)
- 不同沈下(建物の重さで地盤が不均等に沈下していく現象)などの地盤が原因で住宅に損害が発生した場合、建物や地盤の修復費用などを保証する制度です。
メンテナンスもお任せください
自分の住まいのように一棟一棟思い入れがあります。お引き渡し後も、住まいのお困りごとはお気軽にご連絡ください。